

楽器提供のご案内



人間国宝のパンディット シヴ・クマール・シャルマ師の弟子、宮下節雄がインドの師の指導法に準じ、調律法、基本練習より段階的に 初心者コースから上級者コースまでマン・ツー・マンで丁寧に指導します。
●教室 : サントゥール教室の会場
下記の会場定期的に
レッスンを行っています。
現在
*東京教室: 西新橋 銀の鈴9F (会場使用料 2H 別途¥2500)
http://www.ginnosuzu.net/
*静岡教室 : 公民館 /個人宅
*名古屋教室: トライバルアーツ (天白区 地下鉄原 駅より
徒歩5分) http://tribal-arts.net/
*岐阜教室 : 講師自宅 及び 公共施設
*京都教室 : 民族楽器コイズミ (京都市役所近く)
http://www.koizumigakki.com/
及び 個人宅
* 日程 : レッスン随時(講師と受講生の都合より調整可能)
講師までお問い合わせ下さい。
各地のコンサートの前後にレッスン
というパターンが多いです。
*料金 : 1レッスン(2時間) ¥5000
*講師:サントゥール奏者 宮下節雄 Setsuo Miyashita
*プロフィール : プロフィール コーナー をご覧下さい。
*問い合わせE-Mail : jimim227@yahoo.co.jp 宮下
※ 楽器は必要に応じてアレンジします。
現在 京都の民族楽器コイズミで
http://www.koizumigakki.com/
3種類のサントゥール購入可能です。
宮下よりレッスンを受けてる方は
楽器の 調整 メインテナス いたします。
※ ご連絡先:〒501-2812 岐阜県関市洞戸市場816-1
沙羅双樹 代表 宮下節雄
Tel: 090 3872 6292
E-mail:jimim227@yahoo.co.jp

パンディット シヴクマール・シャルマ氏からのメッセージ
*ガンダルヴァ・ベーダ(インド古典音楽)の調べ
"音楽はすべてのものを統合する力であると思います。
たとえ国家、言語が違っていてもすべてのものを統一、統合できるのが音楽なのです。
基本的には、音楽というもの、特にガンダルヴァ・ベーダという古代音楽は、単なるエンターテイメントではないと常に私は思っています。音楽とは至福を作り出すものです。単に五感のレベルにとどまらず、魂を深め、意識を高める事が、音楽の素晴らしい目的なのです。"
日本のファンの皆様に、又お会いできます日を楽しみにしております。
宮下の許でサントゥールを学ぶ日本の生徒の皆さんが、日々精進され、
頑張って練習に励まれ、ますます上達されることを願います。
God Bless You
Padma Vibhushan
Pt. Shiv Kumar Sharma
パドゥマ ビブシャン シブクマール シャルマ
Pt. Shiv Kumar Sharmaオフィシャルサイト
http://www.santoor.com/
*******************************************
この記事へのコメント